ホーム
> 3. 「安全性への信頼」が違う! |
|
 |
|
 |
エヌエフ・ウッドは、提携企業において定期的にコーンカロリーメーター機によって、不燃処理後の材料の検査が容易に行えます。そのメリットを最大に活かすことによって確かな不燃木材の製造が可能となりました。 |
|
日本における不燃材料の認定には、コーンカロリーメーター機が使われています。(ISO5660準拠)
700度のヒーター部から、輻射熱により試験体から可燃性ガスを誘発させ、イグナイターにより炎を上げます。
コーンカロリーメーター機は、科学的火災性状に役立つ、世界基準の最も優れた燃焼試験機です。 |
|
|
|
|
|
 |
乾燥機から出された不燃木材はあらかじめ印字されたバーコードを読みとり重量と含水率を計測し、当社規定薬剤含浸量に達していない材を省きます。1本1本の重量、含水率、薬剤含浸量のデータも提供する事が出来ます。 |
|
|
|
火災で一番怖いのは、科学物質から出る煙が人体にとても有害なことです。エヌエフ・ウッドは国土交通省が行うマウス試験に合格!加熱時に発生する煙から、有害物質が発生しないことが認められました。万が一の火災から、あなたや大切な家族を守ります。 |
|
|
ホウ酸系薬剤浸漬注入により、優れた防蟻,防腐効果を兼ね備えるため、有害性の高いシロアリ駆除剤や防腐剤の心配がありません。 |
|
|
VOC ホルムアルデヒドを含有していない難燃液の為、無臭です。お年寄りやお子様にも安心です。また、最終的には可燃物として処理することが出来るため、環境問題もクリアしています。また、エヌエフ・ウッドはF☆☆☆☆規制対象外です。 |
|
 |
|
|
|
○PL保険制度とは?
PL保険に加入している株式会社モリアンが、日本国内で製造または販売した製品や、行った仕事の結果が原因で、他人の生命や身体を害するような人身事故や、他人の物を壊したりするような物損事故が発生し、保険加入期間中に損害賠償請求が提起されたことによって、法律上の損害賠償金や争訟費用等の損害を被った場合に保険金が支払われます。
○PL法(製造物責任法)とは?
[1] 損害の発生
[2] 当該製品の欠陥の存在
[3] 欠陥と損害との因果関係
の3点を立証すれば、製造業者等は過失の有無にかかわらず、損害賠償責任(欠陥責任主義)を負わなければならなくなりました。 |
 |